| 性別 | 男性 |
|---|---|
| 年齢 | 68 |
| 介護保険 | 要支援1 |
| 認知症 | 認定なし |
| 必要な医療行為 | なし |
| 既往歴 | 頸椎損傷 |
| 相談者 | 娘様 |
|---|---|
| 相談者お住まい | 京都市亀岡市 |
| ご希望エリア | 京都市 |
| ご予算 | 生活保護 |
| ご要望 | 病院退院時に京都市内の施設へ入居させたい。 |
|
娘様より、入院中のお父様の施設の紹介についてご相談をいただきました。 タイトなスケジュールの中、要支援1で生活保護という、なかなかにハードな条件での施設探しとなりました。 |
メールでのお問合せをいただいてすぐに娘様をおたずねし、ご希望を詳しくヒアリング。生活保護受給者が受け入れ可能な老人施設のご説明と、該当する施設の空室状況の調査を始めました。
生活保護の方を受け入れる施設はもともと少なく、希望する場所でうまく見つかる可能性は高くありません。そのため探す範囲は広めにし、入居できるタイミングを優先してはとご案内しました。
要支援1、生活保護の状況から施設の空室を探すのは困難な状況でしたが、お父様の既往症「脊髄損傷に対応できる施設」の面から探し、疾患に該当する施設で条件が合致し、空室をご紹介することができました。
入居も退院とうまくタイミングを合わせることができました。
担当相談員
