| 性別 | 女性 |
|---|---|
| 年齢 | 87 |
| 介護保険 | 要介護2 |
| 認知症 | あり |
| 必要な医療行為 | ペースメーカー |
| 既往歴 | 尿管結石 |
| 相談者 | 娘様 |
|---|---|
| 相談者お住まい | 京都市 |
| ご希望エリア | 京都市 |
| ご予算 | 18万円 |
| ご要望 | 石川県の病院退院後に京都の施設へ入居させたい。 |
|
京都に住む娘様から、石川県で入院生活を送るお母様を、退院のタイミングで京都へ呼び寄せたいとのご相談がありました。 お母様のお身体の状態から、医療も手厚く、できるだけご自宅に近い施設を探していたところ、ちょうど新築で空室が見つかり、真新しいお部屋に入っていただくことができました。 娘様がお一人で片道3時間余りの距離を車で往復し、お母様を無事に入居させるなど、その奮闘ぶりは頭が下がる思い。アイトスでは娘様に付き添い、細かな確認や手間のかかる書類の手続きなどで、できる限りのサポートをさせていただきました。 |
ヒアリングを重ね4つの施設見学に同行。
施設の契約時や役所の住民票移行手続きにも立ち会い、県をまたいでの入居のサポートさせて戴きました。
お母様のお身体の状態・ご予算を踏まえた上で、娘様も通いやすい立地から市内の数か所に絞って、施設の提案をいたしました。
娘様のお住まいからも通いやすい新築の施設に決定。お母様を助手席に乗せて、娘様の運転で石川県より京都へ移動、無事に入居されました。その後、石川県のご実家は売却されました。
担当相談員
